車2台分の車庫完成

こんにちは! 御宿町工務店 株式会社アイホームです。
車庫の発注を受けてから2ヶ月ほどたったでしょうか、やっと町の許可(御宿町所有の土地)が下り,
始めることが出来ました。

御宿町工務店

墨付け・きざみは作業所でしました。

御宿町工務店
御宿町工務店

車庫の位置が道路より高いために土を取ります、ブロック積も車が入りやすように解体します。

御宿町工務店
御宿町工務店

基礎工事、まだ完成ではありません。コンクリートを流し7日ぐらい、基礎枠を外してから3日ぐらい(よく乾かして)しないと建前はできません。

御宿町 工務店

土台敷き・足場組をして建前の準備です

御宿町 工務店

梅雨の合間の晴れの日、建前をしました。重機は使わず人力です、そのためにも足場は必須になります。

御宿町 工務店

サイデイング張りの前に水切りを基礎の上に施工します

御宿町 工務店

防水のために全体に紙を張ります

御宿町 工務店

サイディング張り完了

御宿町 工務店

コンクリートを流す下準備です、砕石を敷き平らにしますその後鉄筋を並べて生コンを流す準備が完了しました。

御宿町 工務店

約9㎥の生コンを流すためにミニポンプを使いました

御宿町 工務店

ミニポンプを使うと狭いところを流すときにとても便利です

御宿町 工務店

ポールの部分を残してコンクリートを流し終えました、ポールを埋め込めば工事は完了します。

御宿町 工務店

車2台分の車庫完成

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

プロジェクト一覧

PAGE TOP