お風呂の蛇口水漏れ修理

御宿町 水栓交換工事

「一日洗面器に水道水3杯ポタポタと、一ヶ月そのままにしてしまいました。」と、お客様より連絡があったのが5月の連休直前、素人考えでパッキン交換をすれば直るかな?と思っていたとの事でしたが、業者さんの見立ては、温度調節などが出来る蛇口は分解して治る場合(高価)と使用年数で部品がない場合とで新品と交換した料金と変わらない場合があると言われ15年使ったので新しい蛇口と交換することにしました。品物が来たのが連休明け数日後でした。早速、水道屋さんに来てもらい工事に入りました。

まず、水道の元栓を止めます、エコキュウートを使っていたのでエコキュートもお湯が出ないように元を止め、分電盤のエコキュウートのレバーを下げてから交換工事に入ります。

御宿町工務店

御宿町工務店

水受け用の容器とタオルを準備し、給水・給湯管内の清掃をしてゴミや砂などを洗い流し。
水栓本体を取り付けます

御宿町工務店

シャワーヘッド・ホースを取り付けます

御宿町工務店

御宿町工務店

水栓本体の固定、水平になるように調節しながらお湯側、水側のナットを交互に締め付けます
施工後に水出し確認、流量の調節、吐水温度の確認をします

御宿町工務店

取り付け完了後の確認、水漏れ・水栓本体のガタツキ・シャワーホースの接続の流量・吐水温度の確認をして完了しました。
お家の蛇口の水漏れ、ガタツキ、又は形の違う蛇口に交換したくなったら、御宿町工務店 株式会社アイホームにご連絡下さい。
信頼のおける地元業者を向かわせます。☎0470-68-3375

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

プロジェクト一覧

PAGE TOP