温暖な気候の房総半島は一足早く春を感じる事ができます。
御宿周辺で行きやすい順にお花見スポットをご紹介していきます!
御宿・御宿台多目的広場
開花のタイミングがあえば河津桜と菜の花のコラボレーションが美しく、メジロなど珍しい小鳥にも遭遇できるかも!
見頃
2月下旬~3月中旬
勝浦・官軍塚
高台にあるため、2月下旬を迎えると展望台から見頃の河津桜と太平洋を望むことができる!
満開になると、塚にいたる遊歩道は桜のトンネルのようになって心が現れます。
見頃
2月下旬~3月中旬
茂原・茂原公園
「さくら名所100選」の地に選ばれている桜の名所。ソメイヨシノや里桜など、約2000本の桜があり圧巻の迫力。
見頃
3月中旬~4月中旬
市原・ぞうの国
実はあまり知られたくない穴場スポット。大きなぞうとキレイな桜のコラボレーションが写真に映えます!
見頃
3月下旬~4月上旬
鴨川市・内浦山県民の森
クロモジやアセビなどの早春の花が咲き始めると、間もなく豆桜や山桜が咲き出し、ソメイヨシノが咲くころには芝生広場一帯が華やかな雰囲気に包まれる。
花見をしながらバーベキューも楽しめるようです。
見頃
3月下旬~4月中旬
館山・安房神社
桜花祭が開催される4月上旬の日曜日には、多くの参拝者で賑わいます。
見頃
3月下旬~4月上旬
館山・城山公園
約400本のソメイヨシノが咲き誇り、山頂付近には日本庭園と茶室もあります。
3月20日(祝)頃から2週間程度は、日没~21時までライトアップを実施(開花状況により日時変更あり)。
見頃
3月下旬~4月上旬
今年は今まで訪れたことのないお花見スポットへお出かけしてみてはいかがでしょうか。