こんにちは。
地域密着!御宿町の工務店アイホーム
です。
今回はリピートのお客様より「マンション一室のフルリフォーム」のご要望。
中古でご購入されたマンションでご自身でリフォームをされる予定だったようですが、やはり大変なのでお願いしたいとの事でした。
「DIY」最近流行っていますが、やはり個人で必要な道具や部品、部材をそろえたりするのは結構な労力とお金がかかりますよね…
簡単な工事でしたらDIYも可能なこともあるかもしれませんが、大きな工事は安心してお任せ下さい。
工事前がこちらの状態
BEFORE
一部お客様がご自身で解体しておりました。
AFTER
完全に別のお部屋へ変貌をとげました。
今回は和風のお部屋から洋室にした過程をレポートしていきます。
一気に和風な押し入れ&襖
和室にはだいたい押し入れ・襖がありますよね。
襖の枠は和風に出来上がっているので、やはり枠だけ残すと…和風っぽくなってしまうんですよね。
今回はこの枠を全て撤去し、クロスで巻いていきます。
更に襖の敷居も床をフラットにする為にはネックになってきますので、外しながら調整していきます。
やっかいな敷居
床に残っていた敷居
部屋全体をフラットな床にする為にはこのような敷居がネックになってきます。
しかも今回のお部屋は窓側と部屋側でレベルが違いました。
敷居を撤去した後に、レベルを合わせるために増し貼りしました。
THE和風な天井
この天井を洋風にする作業は意外とやっかいなんです。
天井全体を解体し、下地を組み直しました。
同時に電気配線も計画していきます。
このような形で和風らしさを取っ払い洋風のお部屋の出来上がりです。
DIYでやるにはかなりレベルが高いと思いますが、試してみたいという方は是非参考になさって下さい。
この記事へのコメントはありません。